Toyota Sequoia
ASANTI AF128
Forged 3pc Wheels
見た目とカイテキさかげん
めざして ...の巻き
そのはじまりはお客様によるメッセージから
以前の車からの移植ともあって
不安といったらたいへんなものでした
その不安とは・・・
時速100Kmでのハンドルのブレ
120Km近くでは車体振動
せっかくの24インチホイールです
自分としてはそれでも取り付けたい
車好きなら
たいていそうじゃないでしょうか?
今回、TOYOTAの新型セコイアに
以前ランクルに履かせていたアシャンティー24インチを
履かせようと思っています
しかし
ランクルでは高速域で車体ブレが発生していました
ホイルバランスはとれていても
正しくセンターがとれていないと自分では思っています
そのため
センターをとるためにハブリングを装着したいのですが
カーショップなどではSUVのハブに合うサイズがありません
ジョイテックさんのホームページで
ランクル200,100に24インチを装着している画像を拝見しました
ハブリングは装着しているのでしょうか?
社外のホイールにおいてそれぞれの寸法が違うので
ぴったり合わせるのは難しい
ですよね?
となるとワンオフになってしまうのでしょうか?
その対象からして思わず
ハブセントリックリングもさることながら
24インチともなれば
いっけん立ちはだかるカベてんこもり
どうすれば改善できるやら
さりとてこのばあい
モノはためしというわけで
試行錯誤させていただきたく
ベストを尽くすけど
成果はベターかも
いっぽう
このセコイアを購入された販売店サン
ジョイテックの近くということもありまして
それだけでなくお店の方々すら
存じ上げておりますしだいで
このたびのめぐりあわせとなりました
近いうち納車をひかえてるんであれば前もってご来店いただき
そのアシャンティ24インチセットをお預かりさせていただいて
問診ならびに診察というながれ
まずはその場で1本みましたところ
改善できそうな手ごたえが
ゆるされるならばですが
ワタシの装着によるフィニッシュでお迎えし
ホンでもって
チョッとでも良くなればシメたもの
(^_^)ノシ
今日は大変お世話になりました
<m(__)m>
そんなこんなでジョイテックさんに相談して本日取り付けました
取り付け後の試乗はドキドキものです
以前と変わらないかもし良くなったとしても
24インチだし多少の我慢は必要なのかと
それがビックリです!
半年も24インチを乗っていなかった自分が
今この瞬間あきらかに違うと
実感できるほどの仕上がりにまで
感動しましたね!
ほんとに感動です
純正と変わらない位といえます!
その結果にも感動でしたが
やっぱり1番は信頼出来るSHOPだと言える事ですね!
今回の事でなおさらです!
大型SHOPが現在は主流かもしれません
でも親近感が・・・
その辺ジョイテックさんは良かった
以前の購入店で
知れなかった事や
できなかった事ができてしまう
ここのSHOPなら知り合いにでも友達でも
自信持って紹介できると
素直に思えましたよ!
そういったインスピレーションを持てる店って
なかなか無いのでは?
これからもジョイテックさんにはお世話になると思うし
その時はまたよろしくお願いします!
ちなみに嫁にも乗ってもらいまして
以前と違う事に気づいたようです!
ジョイテックさんに行ってみようと思う人が1人でもいれば自分も何か
できたかなと思えるわけで・・・
今まで沢山の店に行きましたが
こんなメールを送りたくなる店は
じゃないでしょうか
なんだかうまく
いったみたいで
いっぱい勇気が
湧いてきました
こんなコトめったにナイと思うけど
もし万が一お役に立てるとするならば
まえもってお問い合わせいただいて
お持込でもかまいません
あなたのアクションひとつで
おチカラになれる日がくるのかも
めざすトコ
見た目とカイテキさかげん
もろもろ向上させること
ですもんね
front 24" / rear 24"
for Toyota Sequoia
$FE
HOME