1996 Chevy Astro 2WD : Budnik Cobalt FL

コバルトでなくっちゃ!
「あのーセンの細いデザインですけど・・・大丈夫なんスか?」
「ええ、まあ」
そこで
コレだけはいえるかも ... です。
さしづめ
スリリングなデザインはヒトのココロをひきつけるモノです。

リム径が大きくなるにつれスポークは長めです。
さらにFLリム(ファットリップ)はリバースゆえに
センターディスクの直径が1インチ拡がります。

ロワリングしてるってコトはストロークも短めとなります。
そんななかでバドニックコバルトはこうまでしてセンが細いにもかかわらず
支えてくれているのです。
にわかに・・・じゃなかった
あきらかに強さ(強度!)を感じるモノですね

乗った感じもいいですよ (^^)
扁平35ではなく40はやっぱ正解ですね (^o^)
回りの評判もいいです
|
チョイスにまちがいなどあろうハズはございません。
それでいてきっとアレですよ。
ホイールが軽いンです。
ラージクロームもいいけれど
やっぱバドニック・・・
ハガレないうえ
あやしい光沢感は
磨けばもどる!
ナニよりも
バドマニアによる
セッティングの可能性が
クルマをひきたててくれます。
Joy-tech setting ... F18"/R19"
|