2002 Astro 2WD : Budnik Arrow Billet Wheels 18 and 20-inch

ノーマル車高と20インチ
アストロで20インチっていうと誰もがとても薄い(30とか・・・)扁平率を連想しがちです。
車高が純正のままであれば20インチなど採用しない理由はそんなところにもありました。
そこを’ひとひねり’するなどしてコダワリをもてば新しい展開も生まれてくるというものです。

そのひとつといえるのがロードインデックスです。それは’102’となり耐荷重を充分確保できます。
アストロやサバーバンのようにヒトや荷物が多く搭載できるクルマは思いのほかリアの荷重容量がキーです。

そんなわがままなタイヤサイズをこのボディにほど良く収めることこそタイヘンです。

ただしその可能性を見出すには米国ホイールなら何でもイイわけではありません。
安全上それは鍛造削りだしというマテリアル(素材)が必然なのです。
またリムの深さを含む自由度の高いリニアな可能性も必要なのです。
このふたつのファクターは語るだけならカンタンそうでも金属製品の世界ではたいへん難しいのです。
好まれるデザインイメージもふくめてというならそれこそザラにあるものではございません。

で、ありながら・・・そんなムズカシイことは感じさせないすっきりフォルムをねらうのです。
それこそすばらしいパーソナリティがうまれます。

おひさしぶりです。
ホイールが届いて早くも一ヶ月が経とうとしています。
走っていると周りの目が気になり少し恥ずかしい気もします。
フロント18リア20は正解ですね!
フロントが少しオチてる様に見えてホットロッドな感じが気入ってます。
それにあの輝き すばらしいの一言です。
曇らない様に頑張って磨きます。
乗り心地はやはり硬い感じがしますが・・・
あと、気を使いますね、路肩に駐車する時は特に
ようやく写真を撮りましたので画像を送ります
あまりうまく撮れているか不安ですが ...
こんど時間がありましたら遊びに行きます。
|
・・・でしょう♪
ワタシもそう感じます。
クロームメッキにも負けない光沢感なのです。
それは良質な金属本来の輝きです。
乗り心地はチョイと多めにいれたので加減してください。
わずかな差でも感じることができると思います。
通信販売でも気持ちは同じです。
ワタシがそれなりに?細心の注意をはらいます。
内容テキにもそう容易くマネされることはございません。
それも隠された魅力のヒトツであるといえるのです。

ありがとうございます。
サクセスは思いきったアクションから始まるのです。(東京都)
Joy-tech setting ... front 18-inch / rear 20-inch
before size ... 215/65-15 TIRES and 15x7 AR-767 STEEL WHEELS
|