2006 Chevy Express 1500 : Budnik Shotgun 6 Wheels

めくるめくフォトギャラリー ・・・の巻き
このフォトギャラリーに
彩をそえてくださる1台が
今まさに

全長およそ5m70
ホイールベース3m30くらい
全幅2mちょい
数字で知りうるサイズったら
たしかに大きいかもしれません
ところが
そのスクエアーなボディと
見切りの良さからでしょうか
なれ親しみやすい
ディメンション

フルサイズパッセンジャーバン
シボレーエクスプレス
そのなかでも
エクスプローラー リミテッドSE
このモデルときたら
最初っから20インチが純正
だもんですから
インチダウンという手法
ありはしますが
できることなら
インチアップ
願わくば22インチと
イキたいところ
そのもってきかた含め
おまかせすると
どーなるの

かくなるテーマに
綿密なるうちあわせ
短時間ですませながらも
中身は濃厚かつジューシー
エクスプレスに
装着できるでありましょう
見たことないカタチをめざした
あとづけホイールの構築
これこそまさに
絵にかいたような
シナリオ

履かせてみて
あらためて
気づいたんで
ありますけれど
思いますに

イキを呑むような
クリアランスさばき
ワザありの脚本
バドニック社に向けての
ツッコミかげん
それを支えてくれる
頼もしいシコミ具合
ならびに彫りの深さ
いやはや
コトバだけでは
語りつくせないんで
あります

おかげさまで
しっとりとしたエクステリア
そのうしろだてとなるのが
しっかりと主張してるトコ
それでいて
ドコとなくひいたカンジ
にわかに
漂わせてるんですけれど
できればどちらも
ゆずれません

これまでの
既製されたサイズにて
たどり着こうにも
あまりに険しい道のり
であるからにして
カスタムホイール
シメは
カタチになってるか否かに
尽きるというもの
購入してくださる方に
してみれば
あくまで大きな賭け
なんでありまして
つけてみるまで
ワカラナイ
このばあい
そのサジかげんときたら
あくまで独創系スタイル
製作メーカーさんをはじめ
どなたに頼るスベもなし
そのもってきかた含め
ピンポイントでいいあてる
ひとかたならぬココロザシ
のみならず
求め方からして
ちがってた
早いハナシ
冴えまくってる
(^_^;)
といえるかも

こうしてみますと
まさに名脇役
俄然イキオイさえ
感じます

Budnik Wheels Shotgun
バドニック ショットガン
このたびは6穴車向けゆえ
その数と等しき6本スポークで
スリリングなデザインめざし
ギリギリまで削り出すことによる造形美
プログラミングは
米国バドニックホイールで
そのデザインを生かしながらも
際立つフォルムの仕掛け人
セットアップなら
ジョイテック
ときたもんです
さながら
どちらもゆずれません

昨日は待ちに待ったバド履き!
大変お世話になりありがとうございました!
私の一方的な都合にも快くご対応していただき、思わぬ時間外の開店、スピーディーな作業
心のこもったひとつひとつの説明…
忘れられないひと時を過ごせたことに感謝とお礼を申し上げます
(^∀^)ノ
装着後〜
見た目!
言うまでもなく明らかに視線を感じ
その多くは信号待ちでショーウィンドウに映る自分
(-^〇^-)
帰りは殆んどが高速
扁平の薄くなったことからくる多少のコツコツ感はありますが
まず滑らか!静か!転がりがいい!
と言った感じです。。
リアに外したタイヤホイル120キロ積んでましたから、
まだ正確なインプレッションはできてませんが
見た目を裏切らない性能は維持していると思われます
V(^-^)V
とにかく私のハイトップのもさいエクスプレスが見れば見るほど造り込みの美しいバドニック!
により最高にかっこよくなりましたぁ
(^з^)-☆
…このバドちゃん誰にも触らせません!
タイヤ交換もバドマニア様にお願いしたいところであります
(^◇^)┛ |
ナチュラルな語り

得も言われぬ心地です

Joy-tech setting ... 22-inch Budnik custom wheels for EXPRESS and SAVANA
|