2002 Blazer AWD stock height : Budnik Fontana Wheels

ホド良さかげん応援します ... の巻き

直前の車歴はっていうと・・・欧州車ってトコです
それがナンで?って
いろんなクルマを所有する自分自身を
スタイルとしてたのしんでみたい
そうなってくるとスチールホイールも身近なんですけどね
チョイと先を見すえたばあいなんかギモンだし
だからってわけじゃないけれど
アルミでなんかエーのない?
新車なんてね
なんか同じベクトルで進化してるようで・・・
さりとてあまり古すぎる年式ではスグにアシにならないし
いろんな面でホド良さっていうんでしょうか

このブレーザーのばあい
そのほど良さ加減を少しでもアト押しするフォルムが
コレなんですよね
このクルマを所有してみてよーくわかりました
ドコにでもあるようにみえて
中々ナイんですね

ホイールって
つけたときのよしあしっていうんでしょうか
これまで街でなにげに ... そういうの見てきました
同じデザインなのに全体的にもうヒトツだったりもする
なぜかっていえばサイズがピンときていないから・・・
やろうと思ってもできなかったり
バド履きって特にソレがいえるのであります

で、この仕上がりを見た瞬間
イケてるじゃん!
・・・なんてね
ジーンとくるようで

そのワケは・・・コレなんですよね
なんせマニュアルなき
セットアップのハードルって1発勝負ですから
たかだかホイールなんですけれど・・・ゆえに感動しますね

ホド良さ加減をわきまえた
そんなクルマであればあるほどネ
こうしてカタチにしてこそわかります
バドニックがキマるって

いってみれば
さりげな系な着地点の
発見なんであります
Joy-tech setting ... 17-inch
|