2005 PT-Cruiser : Budnik Groove 5 Wheels

レッドPTCさん・・・の巻き

えっ、またしてもリアに19インチ!
もはやこのフォトギャラでは定番サイズ
ところで
うしろがあがっているようにみえるのは
単に写真のせいだけなんです
でもやっぱ!
実際そうなのかも・・・
そのへん隠すどころか
むしろ強調してさしあげたくなる
パーソナリティなんですよね

やばいンちゃうの?
ってくらい挑戦すると
得られるモノがちがうんです
なーんていいながら
ひくトコは
ひいてます

5本あるスポーク部のまん中にくぼみがあるでしょ
リムから始まってナットの位置で
うまいコト終わってる
それがこのデザインストーリー
タイヤのみぞを彫ることをグルービング
そうやって「くぼみ」とか「みぞ」って「グルーブ」っていうらしい
だからこのデザイン名は Groove
5本スポークだから
グルーブ ファイブ
っていうんです

ところで
いつものようにピカピカ光ってないじゃん・・・
どゆコト?
このボディカラーをみたとき思いましてね
やれるもんなら光沢レス・・・
あたらしいカルチャー匂わせて
それをカタチにしたかった

それだけじゃあ!ナイ
そこはレッドPTCさん
フロントは18インチで・・・ね
いつものように17インチのハズが
そんなリクエストがでるとは思わなかった
だけどスグさま軌道修正できるのが
ワタシの品数少なめだけど
イイところ
そうなってくると
ひとひねりしたくなっちゃうもんですからいけません
だれかとめてくださいったって
とめられない
で、どんなかってば
ホイールは大きめ、それでいて
タイヤに頼もしいボリューム感求めてる
そんな画像から想像してください
いつだってつけるだけじゃ
つまんない

PTクルーザーに乗ればわかると思うけど
あんまり犠牲にしたくないんだよねって・・・
居住性っテか乗り心地
そうは言っても落としタイ
そうやっていつまでも
続くんであります
それでいて
そのまま走れる車高ってどういうの?
そりゃね、みんなが知りたいよォ
ドコのだれかに聞いたって
ナンら核心得られるわけじゃなく
ルールのお宝どこにある?
やってみなきゃあ!ワカラナイ
見切り ... つけたもん勝ち
ってわけで
アメ車のたのしさって
とくにPT・・・
ソコにあるかも

front 18-inch / rear 19-inch for PT Cruiser ... comfort setting by Joy-tech
|