2003 Dodge Ram Van : Budnik GTX Wheels
シェフのスパイスですから ... の巻き
アメリカ車ってホイールひとつで
ナンデこんなに変わるんでありましょうね
パターン的に街でも前例がなく見ないからじゃナイんでしょうか
裏を返せば「なんとかなるさ」テキ発想じゃダメかも
ってことです
たとえば目のまえにスグあるものとか
表面テキにミョーに都合よいコトなど
例外もあるかもしれないけれど
そいつは時としてつけてみなきゃ
わからないですから
街ンなかで興味ひくクルマ見かけたら
あとを追っかけたくなるときってありますよね
なんだかそんなナチュラルな気持ちにさせてくれるようです
ホイールのあり方ってたいせつです
同じ車種あるいはクルマであっても
ひきつけるナニかが違うような気がするものです
国産車やユーロ車がそうであるように
ホイールをつけるのとクリアランスがキマるのって同じかと思ってました
コレまでは・・・
そうしたらアメリカ車に限ってはそうじゃなかった・・・
たとえば金属だからいろんな部分
自由にならないところからスタートしているコトとかね
多くはつけてからでないとわからないんですよ
サイズにユウズウがきくアメリカ製ホイールって意外にナイもんなんですね
まさにそのとおり、想像以上にありません
だってアメリカだもの
そこが出発点ならって思えば
やったね!って
達成感です
もうひとつの要素として
この重さです
こういうバン系ったら
ふだんはひとりやふたりでも
さらにヒトが乗れて荷物を積み込んで・・・
それが役割ってモンです
ってコトは相当な重量を支えなくっちゃならんのです
並みの強さ以上 ... が求められます
それにはしっかりとしたマテリアル(素材)による
鍛造製法であってほしいものです
さまざまなホイールデザインの
可能性と製作範囲もそこから生み出されます
バランスよくうまくいったときホイールは
フォルムの立役者となるわけです
オーダーしてくださるときみなさんに実は
あえて「あんまり期待しないでね」って・・・
いってるんですよ
そりゃね
ナニごともやってみなけりゃ
わかりませんから
でもこのばあい
つけた瞬間からサプライズ
でしょ?
「スペーサーとか使わないでどうして
そんな1発でキメれちゃうの?」
『 おいしいものには隠し味ってありますよね
ジョイテック特製のうまみ成分が注がれてるってコトです 』
それってバド・シェフによる
スパイスがキイテいるってコト?
おっと、読みが深い ... サスガです
・・・で、あるからにして
このウェブサイトでご紹介してるアイテムは
全般的におまかせでよいハズです
Joy-tech setting ... 2003ラムちゃん17インチおまかせセット
|