Shelby 427 Cobra

おっ!と発見しました。ありそでなさそうなコブラです。
このショーに出展するってことは並々ならぬコンディションのはずです。

インテリアもやはりキマってます。シンプルでスパルタンなイメージなのです。

コブラは数あれどやはりマッシブなボディラインに合うのはロープロファイルではなくこのボリューム感です。
26.5x8.0-15、26.5x10.0-15をそれぞれ前後に収めています。
HOOSIER、DUNLOP、AVON、BFG DRAG などがイメージでしょうが
なんといってもこの GOODYEAR にトドメをさします。
異なるテーマでイメージしてもタイヤ外径がキマらないとダメなんだよって見本です。

5 LUG HUB KIT を用いナットで固定するタイプもありますが
オリジナルはセンターロックのためやはり 427WHEEL はお約束のようです。
15x71/2”、15x91/2”をハンマーを用いウィングナットを叩くようにして締めます。
"たからモノ"ゆえ脱輪などしたらたいへんですからその予防策はヒトそれぞれです。味ですね。

このホイールのイメージがいいからといってまちがっても無造作にピックアップなどにはつけないでください。
ホンモノは入手できませんがたとえコピー品でもあくまでコブラのような軽量なクルマ向きです。割れます。
眺めて良し、走ってもこれまた良し、そんなオーナーがうらやましい。
|