Chevy Impala Pro Street , Air Ride Technologies

「おいおい、なんだよ。スッげェーじゃん」

「こういうクルマの存在ヌキでは語れないのもSEMAの魅力なんだよな」

ブロワー(スーパーチャージャー)がボンネットからはみ出てるよ
こういうのみてるだけで戦闘モード、エキサイティングしちゃいます
で、そのモーターをはさむようにエアーライドシステムがしっかりとインストールです

おかげで車高はごらんのとおり!
この1965インパラはタイヤハイトもまたみどころなのです
特に後輪、ことによるとノーマル車高でも装着できないのとチャウのー?

コレだけのタイヤを呑みこんでるにもかかわらず・・・
うーん、シゲキが強すぎます
エアーライドテクノロジーさん
こんなの ... つくってくれてありがとう
同じ仕事はムリだけど
とってもヒントになりましたよん
|