2003 Dodge Ram 1500 Forgiato Concavo Wheels

そこにおわすは
見間違おうハズもなき
そのお顔
ダッジピックアップのラムさんじゃあ
ござんせんか
その顔つきだけでも
充分すぎるホドのインパクト
だっちゅうのに
これでもかと
いわんばかりの
スラムドぶり

これまでのラムを知る
ワタシにしてみれば
ホイールみただけで
どことなく
コレが伝わるんで
あります
つるしのボディで履けるハズなど
ナイと思うンだけどソコはSEMA
よ〜く目をこらして見ると
ちょうどヘッドライトの端っちょに
スクープっていうんでしょうか
ダクトのような穴をあけて
ワイド化されて
いたわけで
調べによると
片側あたり3.5インチって
どーりで
それってコトは
フロントバンパーとのイイ関係
模索しなくっちゃ
ならないわけで

そのオチっぷりゆえの
恩恵か
うすうす感じては
いたけれど
ともすれば
もれなくついてくる
期待どおりの
やんちゃぶり

フロントフェンダー
膨らませたからにゃ
そりゃあそうでしょう
リアセクション
だまって見てるわけには
まいりません
ごらんのように
流れるような造形美
これまた片側あたり
実に4.5インチも
拡げられし
いきさつで
ってコトは
しいて
たとえるなら
ナイスバディ系
なんで
ありまして

それらを
さらにもちあげて
くれてるのが
このカラミ
チョイスされたのが
このホイール
そしてこのブランドと
きたもんで
Forgiato (フォージアート)
Concavo (コンカボ)
センターは
サテンシルバーにブラックウィンドウ
アウターリップはブラックという
フィニッシュぶり
ところで
こうした表面加工や
さらに極めたフィニッシュにて
完全武装したアイテムを
カスタムホイールとも
いうけれど
このようなケースで
特にいえるのが
いかなるサイズに
お世話になれと
いうのやら

ソコはシェフの腕の
見せどころ
いわば
フォルムの明暗
コレを左右するサジ加減
ならびに
サイズ面におけます
落としどころテンコ盛りのアイテム
コレもまた
カスタムホイールと
呼ぶにけり

255/30R24 履きの
フロントのネガキャンといい
275/30R24 にもかかわらず
意外や意外
リアの引っ張りかげんの
大胆さといい
そして
カスタマイズされた
このナイスバディと
そう来るとは思わなかった
(この時点で)でありましょう
フォージアートさんとが
醸しだす
このカブリっぷり
思わずシャッターに
チカラがこもる
というもんです

ただ落ちてる
だけじゃナイ
ソコには
巧妙なるシカケ
あったんですね
そのヒトツに
あげられるのが
このばあい
たとえばのハナシ
ロードホイールの
もってきかた
そのへんまるごと
ひっくるめて
カスタムの
レベルさかげん
やんわりと
語ってくれる

ものであります
|