1994 Chevy C1500 : Chrome Steel Wheels
お伝えしたかった ... の巻き

そんなにあたらしいモノじゃなく
チョイと古めがちょうどイイ
それは1本の電話から
はじまったんであります
どこかできいたことありそな
お声と軽妙な語り口
忘れかけていたにもかかわらず
はなし始めてまもなく
「おひさしぶりじゃないっスか」
よみがえって
きたんであります
そもそも
お越しになるには
忍びナイ距離
というより
テーマとなるそのクルマ
ワタシのほうで
心得のあるか否かが
どちらかってば
明暗を分ける
遠隔地の方なら
せめて写真でも
「何枚か送ります」
ってわけで
写メってくださった
ケータイ画像
いやはや
助かりました

アメ車って言うのは年式や車名では
伝わりきりませんもんね
しかるに
現在のコンディション
ジャンルにも
よるけど
ソコは
ホイール職人
あたらずとも
遠からず
ふと気がつけば
ソコにいでし
シボレーC1500

パッと見
ブラックからクロームに
変わっただけと思わせといて
L(゜ ロ ゜ )」
そこはかとなき
ひとひねり

毎度おなじみ
1発で言い当てる技量など
あるわけじゃ
ないけれど
幾度となくやってくうちに
そのカンどころ

アメリカのスチールホイールって
聞いたことナイようなメーカーも含め
その実態 ... 今ヒトツつかめない
ましてや
こうあるといいんだけどなって
理想を掲げてるにもかかわらず
ことごとく
うまくいかない
ひいては
こんなハズじゃなかったのにって
気づいたらすでに
戻れない
それをも
乗り越えて
このばあい

それに
しましても
履いてみて
走ってみて
ナンボのもん
(・_・;

改めまして、お世話になっております。
思っていた通りジャストフィット(^-^)v
ブラックデイトナと比べて、車全体にメリハリが出て一回り車がデカく見えますねぇ(^^ゞ
以前はハンドルのブレがあったのですが、見事解消(^-^)
リヤはノーマルショックが入っていますが、モンローのエアーマックスが手元に有りますので
そいつを付ければ、トランポの完成(^-^)vです。
ジョイテックさんには、バドニック、フォンタナFLから始まり、中古のクレーガー10Jと、
今回のホイルと大変お世話になりました(^^ゞ
前にも言った通り、ホイルを買うなら、早川さん…と決めていましたので、
期待を裏切らない、プロの腕m(_ _)m
ご立派です(^o^) |

まったく同じなんて
あるようにみえて
ナイと思ったほうが
イイかもって
そんなトコから
スタートしてる
それに果敢にも立ち向かう
サジかげん
ってったら
おおげさか
んでもって
あんま期待しないくらいが
ちょうどイイ
にもかかわらず
ふと訪れた
このできばえ
お伝えしたかった
この感動

なのでした
|